Loading

お知らせ・ブログ

2023年4月16日オーダーメイドについての疑問・質問

どんな着物でもこべべにできる/触れてきた着物の数18,000枚以上。こべべ作家の〇〇な目と〇〇な技術とは



========
次回「こべべの日/アトリエイベント」
5/10(水)〜14(日)開催決定!
こべべ作品展示予定 詳細は後ほど
========



こんにちは
こべべディレクターゆう子です。


先日から
こべべアトリエ(兼自宅)では
母(こべべ作家:とし江)が、
以前からず〜っと ず〜っと
タイミングを逃し続けていた
断捨離をついに決行しているところです。


本当に必要なもの以外を手放し始めています。


とし江さんは、
現在68歳ですが

68とは思えないパワフルな人です。


私(41歳)よりも
歩くスピードは早いし 笑;

家事でも手仕事でも
なんでもテキパキこなす
パワフルおばあちゃんです。


しかも先日行った
地域の集まりの体力測定では

5年前よりも握力が増し、
さらに
瞬発力を測るタイムまで良くなっている

という、
衰えを感じない まさかの結果に
大笑いをしていました。


そんなこともあり
俄然パワーがみなぎり
断捨離がはかどっているそうです^^



断捨離といえば、

タンスに眠った沢山の着物の
処分に困っているお声もよく耳にします。


思い当たる方も多いかも知れませんね。


久しぶりにタンスから
着物を引っ張り出すと
「そういえば、こんな着物もあったんだ!」
と懐かしい着物も出て来たりしますよね。



さてここで、

あなたなら
もしも 持っている着物で
「こべべ」をつくるとしたら
どんな着物が思い浮かびますか?


両親に誂えてもらった 振袖

わが子に着せた 七五三の着物

以前よく着ていた お気に入りの小紋

亡き親戚の お姉さんの着物

祖母の代から譲り受けた 留袖

母の姿を色濃く残す 羽織


何か思い浮かんだ着物は
ありましたか?


例に挙げたこれらの着物はすべて
「 こべべにしてほしい 」
とご依頼をいただいた物です。


新たなカタチ「こべべ」となった着物は
日常に彩りを添える存在となり

いつもそばにいる こべべを眺めては
その着物の想い出も蘇り
ずっと大切にされ続けています。




こべべのオーダーメイドは
基本、どんな着物でも
「こべべ」にすることができるのですが、


正確にいうと
「どのような状態の着物」でも

作家とし江の

・18,000枚を越える 様々な着物地に
 触れてきた経験から
 【着物の状態を見極める確かな目】

・和裁士歴48年で培ってきた
 【経験豊富な 高度な和裁技術】

その着物にとって
『最も良い方法』『最も良い形』
「こべべ」にすることが出来ます。



◯こんなに古い着物でも
  こべべにできるんですか?

◯持っている着物で
 こべべができるのか
 分からないから見てほしい


というご相談もお受けすること
があります。


実物を見させて頂くと
より細かなところまで
着物の状態をチェックできるのですが


岡山県外からのご依頼も多く
実際、着物をお持ちいただく事が
困難なケースも多々あります。


送って頂くにも手間と送料も
かかってきてしまいますし、、


なので 当店では

まずは、〈 着物の写真 〉を
見せて頂くようにしています。


写真を拝見するだけでも
作家とし江が
こべべに「できる」か「できないか」を
診断する事ができます。



一度、着物を見てほしい方は
まずは 写真での診断を
ご利用してみてください^^


1枚の着物でも2枚の着物でも構いません。

あるいは、複数枚の着物を一気に撮り
「この中でこべべに出来そうな
  着物はありますか?」
といった形でもOKです。



◉ 写真で着物診断 ◉(無料)
こちらへ〈着物の写真〉を送信し
回答をお待ちくださいね。
 ↓ ↓ ↓
https://lin.ee/RkD8Uqw

☆着物全体が写った画像、アップ画像、など
 着物の状態がわかるお写真が複数枚あると
 より詳しい診断が可能となります。


どうぞお気軽に
着物診断してみてくださいね^^



断捨離。。とまでいかなくとも、

タンスにしまっている
着物をちょっと除いてみる
きっかけになったら嬉しいです。